ANA一転最終赤字1000億円 22年3月期、需要回復遅れ

 

目次

ANAホールディングス(HD)は29日、2022年3月期の連結最終損益が1000億円の赤字(前期は4046億円の赤字)になりそうだと発表した。

35億円の最終黒字を見込んでいたが一転、赤字予想に引き下げた。最終赤字は2期連続。新型コロナウイルスの影響による運航停止で旅客需要の減少が長引く。国内線の旅客需要は回復の兆しがあるが、世界的な感染拡大で主力の国際線の需要回復が遅れることが響く。

従業員1人当たりの生産性を高めるため、ANAブランドの従業員数を25年度末に20年度末比で約9000人減の約2万9000人とする目標を明らかにした。

22年3月期の連結売上高は前期比46%増の1兆600億円。営業損益は1250億円の赤字(前期は4647億円の赤字)を見込む。国内線を中心に需要回復を見込んでいたが、4〜9月期の大半が緊急事態宣言の発令期間となり、旅客数低迷につながった。

片野坂真哉社長は同日、下方修正の背景について「感染拡大に伴う移動制限で需要の本格的な回復が大きく後ろ倒しになった。全社を挙げてのコスト削減による収益の押し上げがあっても、カバーしきれないと判断した」と話した。足元の固定費はコロナ前と比べて約3割減少しているとし、22年1~3月期で黒字転換を目指すとした。

同日発表した21年4〜9月期の連結売上高は48%増の4311億円、最終損益は988億円の赤字(前年同期は1884億円の赤字)だった。10月に緊急事態宣言が解除となり、旅行需要は回復の兆しも見える。一方で国際線は世界的な感染拡大で需要回復が遅れる。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2849A0Y1A021C2000000/

 

12:5ch名無し民2021/10/29(金) 18:58:15.77ID:/x/9ZEUt

>>1
アメリカは、1日8万人弱感染してるな。

 

121:5ch名無し民2021/10/31(日) 06:04:45.35ID:K0OOc+ZT

>>1
コロナになる前から、経営がクソなんだよ

best item
ANAアメックスのメリットや口コミ!審査基準やポイント・マイル還元率を徹底解説 | best item 飛行機にたくさん乗る方であれば、マイルを効率よく貯めて旅行に行きたいと考えている方も多いと思います。 日常生活でも効率よくマイルを貯めるにはアメリカン・エキスプ...

 

147:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:07:09.94ID:FgRpuY3j

>>1
これからは環境問題で叩かれるから需要回復なんて期待するな

 

148:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:24:03.36ID:C9Qz9Paa

>>147
グレタみたいにヨットで移動するの?

 

2:5ch名無し民2021/10/29(金) 18:27:57.43ID:6eggFfUI

機長やめてください!

 

4:5ch名無し民2021/10/29(金) 18:29:21.32ID:HmFktC8Z

海外旅行は来年の後半からだろうな

 

7:5ch名無し民2021/10/29(金) 18:49:27.26ID:nr2NcVkm

俺達のANAる

 

8:5ch名無し民2021/10/29(金) 18:49:55.93ID:72eq9CJz

海外旅行保険に現地でコロナで緊急入院したときに負担ゼロになるような保険が標準でつかない限り海外旅行はリスク高過ぎる

 

26:5ch名無し民2021/10/29(金) 19:33:17.16ID:pAuNLoaV

>>8
戦地へ行くみたいなもんだからな

 

13:5ch名無し民2021/10/29(金) 19:06:24.03ID:Zz4uYSbu

やべえな。来年もボーナス出ないじゃん。

 

19:5ch名無し民2021/10/29(金) 19:14:43.34ID:B8mOQLWh

ワクチン打ってないからハワイ行けねーわ

 

28:5ch名無し民2021/10/29(金) 19:38:55.16ID:kUoaJ5dZ

需要なんか当分戻らないんだから去年の内にクビ切っておけよ

 

37:5ch名無し民2021/10/29(金) 19:57:17.71ID:K5GKVDH+

もう国内線はプロペラ機いいと思うよ
日本なんて狭いし

 

43:5ch名無し民2021/10/29(金) 20:14:42.75ID:DxbE5hXA

これで潰れないって大企業はスゴイな
てか早く海外行きたいけど飛行機代って高くなるのかね

 

47:5ch名無し民2021/10/29(金) 20:23:30.05ID:9u3p44qz

スマホと同じ流れ
庶民はピーチで良いんだよ

 

57:5ch名無し民2021/10/29(金) 21:35:16.52ID:hJfRzlNh

うちの田舎に10人以上CAが移住してきた

 

62:5ch名無し民2021/10/29(金) 22:48:02.37ID:SFhlJItC

JALには頑張って欲しいけどANAはどうでもいいわ

 

66:5ch名無し民2021/10/29(金) 23:17:24.26ID:nHSmGfCF

もう海外旅行とか戻るの10年はかかりそうだな

 

67:5ch名無し民2021/10/29(金) 23:18:22.18ID:O4nas9ul

キャビンアテンダントはハイスペックなんだがいざとなると潰しが利かんのよな

 

73:5ch名無し民2021/10/30(土) 00:29:54.78ID:DATlEYSM

>>67
ハイスペックじゃないハリボテだから潰しがきかんのさ

 

75:5ch名無し民2021/10/30(土) 00:38:13.11ID:H3+ZG3B2

CAがハイスペとかどこの世界線だよwww

 

76:5ch名無し民2021/10/30(土) 01:06:41.92ID:YzdgQMuU

大した赤字額ではないよ!
ANAの復活に期待したいな。

 

80:5ch名無し民2021/10/30(土) 06:16:06.27ID:/Kj61wiT

新幹線と同じく出張需要がもう戻らないから大変だね

 

86:5ch名無し民2021/10/30(土) 08:26:06.58ID:hpUjulZH

JALに比べたらアホみたいに高コスト体質
一度JALみたいにつぶれかけになったほうがいい

 

89:5ch名無し民2021/10/30(土) 09:05:30.24ID:mHXhREFb

こうなるの分かってて
あらかじめ地方の観光業界に出向させてたんだろうな

 

92:5ch名無し民2021/10/30(土) 11:37:02.00ID:dhMoTq2x

反ワクチン系カルトの精神異常者のコピペ荒らしがここにもw

 

115:5ch名無し民2021/10/30(土) 18:42:50.26ID:9MSYnkPd

スチュワーデスのお姉さんは家電屋に引き取ってもらえ

 

116:5ch名無し民2021/10/30(土) 18:50:26.65ID:wc1cMG/j

エコノミークラスなんて三密そのものだろ。
誰が乗るんだか。

 

118:5ch名無し民2021/10/30(土) 21:20:02.26ID:21gp3m5l

コロナ前に戻るとか無いから
すでにウィズコロナとグリーンの新しいスタイルになっている

 

123:5ch名無し民2021/10/31(日) 07:39:08.08ID:W5WD+YJ5

東京-福岡、札幌を35000円、
東京-上海を150000円で乗ってくれる法人需要が壊滅。まあANAは向こう10年厳しいと思う。

 

124:5ch名無し民2021/10/31(日) 07:57:42.22ID:tB8W7PZL

東京、大阪間なんか社用族のマイル乞食ばっかりだったからなw

 

129:5ch名無し民2021/10/31(日) 08:48:30.53ID:y37/cFtd

Teams会議で十分ってバレちゃったから、コロナ終わっても出張需要は元には戻らんだろうね

 

137:5ch名無し民2021/11/01(月) 08:48:20.23ID:sq/ILaky

発着枠欲しさにスカイマーク買ったのが痛かった。
元々ゴミだったにがコロナで核廃棄物並になったA380が3機もついてきちゃうし

 

138:5ch名無し民2021/11/01(月) 10:09:54.47ID:Uq1drjBh

>>137
スカイマークがデルタ航空グループをバックにつけて、国内線を荒らされるよりは良かったんじゃない?
たぶんコロナ禍で終わってたと思うよ

 

145:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:10:18.63ID:/Wnm6pRK

貨物は堅調だから
パイロットは余ってないそうな

 

146:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:46:00.99ID:NZESy4O4

>>145
貨物路線持ってない中小航空会社はヤバそうだな

 

160:5ch名無し民2021/11/03(水) 14:35:33.20ID:v0W2Kd6h

CAななて9割くらいハケンでいいだろ?

 

161:5ch名無し民2021/11/03(水) 15:01:46.66ID:Ru7/Wk2x

まあCAは英語できるだろうからただの飲食よりは給料いいとこ狙えるんでない?見てくれもいいし

 

164:5ch名無し民2021/11/06(土) 11:56:10.91ID:2J1oj/Fq

子供禁止のフライトができたら、
久々に海外旅行計画したい

 

172:5ch名無し民2021/11/28(日) 11:52:11.84ID:Jn5tQbE6

エリオット偉そうに仕切るくせにキ○ガイコピペにはダンマリなんだよな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635499623/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次