
突然ですが、あなたは「note」というサービスを知っていますか?
noteは、簡単無料登録で誰でもブログ投稿ができるサービスであり、記事投稿も可能です。
また、記事の内容次第では収入化も狙えますし、実際に、noteで月数万円〜数十万円、数百万円を稼いでいる人もいるのが事実です。
とはいえ、今すぐ実行したからといって稼げるほど簡単ではありません。
しかし、稼ぐことは不可能ではないですので、まずはnoteの進め方など基本的なことから学び進めていく事が大事になります。
今回の記事では、初心者がnoteで稼いでいくためにはどうすればいいか?という事にフォーカスしながら重要ポイントをお伝えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
最初はとにかく「記事を書く」事が大事!

最初は、とにかく「記事」を書くことがとても大事になってきます。
質より量と考えて「経験」を積む感覚で記事を書き続ける事を体に覚えてもらいます。
また、そもそもnoteは記事を書かないことには、認知度アップも狙えませんし収入化もできません。
ですので、最初は「量」を重視するだけでOKです。
記事の内容なんて最初は「なんでも良い」
例えば日記でも良いですし愚痴でも良いですし、自分の体験したゴルフことでも良いですので、とにかく記事を書く事に慣れていきつつ、いずれは収入を得るように進めていきます。私の場合はゴルフスクール 福岡でどれくらいのスコアアップが目指せるとかを書いていました。
とはいえ、最初は書くネタが思いつかないときもあるでしょう。
そういうときは、過去に体験してきた事を物語形式で紹介すると良いですよ。
そうすることで、記事の内容が他の人と差別化できますし、読者が面白い・楽しいと感じることができます。
「有益な情報」を届けることも良い!
また、あなたが体験して有益だと思ったことを執筆するのもいいでしょう。
他の人が体験したことのないことを、紹介することで読者に知らなかった世界を紹介させてあげることもできます。
たいていの人は、非日常なことは体験したくないと思いますので、自分があえて体験して読者に面白い世界を見せてあげましょう。
最初はそんな感じで、自分の紹介や自分が体験したことを執筆して知名度を上げると良いですよ。
知名度がないと応援してくれる人がいませんし、応援がないと、投げ銭などあるわけがありません。
ですので最初はとにかく記事を書いて、そして知名度をあげる事がとても大事なのです。
「継続」することでどんどん稼げるようになる!

とはいえ、一日に何本も記事を執筆したとしても、すぐにあなたの知名度が増えるわけではありません。
これはnoteでも同じ事が言えます。
毎日コツコツと作業をしながら、それを継続して初めて収入化が狙えるのです。
副業も立派なビジネスになりますし、ビジネスに多いて「継続は力なり」なんて綺麗事を言いたくはありませんが、noteなどに限ってはまさに「続けること」がとても大事になってきます。
三日坊主では間違いなくブログ、noteなどでは稼げません。
すぐに「数百円」でも良いから稼ぎたいなら?
数百円でも良いからすぐに稼ぎたいなら、クラウドソーシングなどでライティングのお仕事を請け負った方が賢明です。
とはいえ、noteで稼ごうとして始めたものの途中であきらめてしまうと、これまでやってきた努力は水の泡になります。
ですので、noteやブログなどで稼ぎたいと思っているなら、最初は辛いと思いますが絶対にあきらめないでくださいね。
知名度が増えたら「収入化」を狙おう!

あなたが毎日、投稿をして知名度が上がってきた時はじめて「収入化」が狙えます。
どういうことかと言いますと・・・
noteには記事の無料・有料化の設定ができて有料化は100~1万円までの価格を設定することができます。
月500円かかるプレミアム会員になりますと、販売価格を「5万円」まで設定することができます。
とはいえ最初から高額に設定してもまず売れませんので、まず最初は「100円」で販売してみましょう。
最初はハードルを下げて価格設定を行うと楽ですし、もし徐々に売れ始めたら値段を上げていきましょう。
10部売れるごとに200円の値上げをする?
例えば10部売れるごとに200円ずつ値上げしていく。そうすることで、さらなる売り上げにつなげることができます。
また、効果的なのが期間限定で販売する・部数を限定して売るともっと良いですよ。
そうすることで、読者が焦って購入するようになり売上が激増することがあります。
そのときは、高めの価格にすると月数万円の報酬に届くと思います。
もし月に5万円の報酬を安定して得られるようになったら次は月10万円を目指しましょう!
その頃には目標を達成していくごとに、達成感が得られてnoteをやめられなくなると思いますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事は初心者がnoteで稼ぐためのポイントなどを解説しましたが、noteにはこんなにも無限の可能性が秘められている事がわかったと思います。
とはいえ、最初はとにかく「記事を書く」こと、「継続すること」がとても大事になります。
とにかく書いて知名度を増やし、継続をしていき収入化を狙うんです。途中であきらめてしまったら本当に勿体ないです。
でも、そもそも副業でお金を稼ぐ方法はnoteだけではありません。
クラウドソーシングでライティングをしながら数百円をコツコツ稼ぐ方法もあります。
しかし、もしブログやnoteで稼いでみたいと思っている人は、ぜひ最初の一歩を踏み出してみてくださいね。